世界のニュース

科学者が、食の安全と生物多様性を守るための気候変動への適応資金の対象となる10ヶ所の優先地域を特定した

気候変動の影響を調べている新しい研究により10ヶ所の優先地域が特定されました。これらの地域では気候変動に対する弾力性とそれへの適応のための資金が人々と地球上の生命を支える自然の生態系の両方に最大の利益…

プエルトリコでの鳥、コーヒー、人々のための合意

プエルトリコ鳥学会(SOPI、プエルトリコのバードライフ・パートナー)が、同国のマリカオ・ススアIBA(IBAは‘重要生息環境’)での‘環境に配慮した日陰で栽培されるコーヒー’の生産により、経済的持続…

モロッコのホオアカトキが記録的な繁殖シーズンを終えた

絶滅危惧ⅠA類のホオアカトキ最大の完全な野生個体群が、調査開始の1980年代以来最大数の繁殖ペアによる、記録上2番目となる繁殖成功シーズンを送りました。モロッコ南西部のスース・マッサ国立公園と近くのタ…

外来種問題に取り組むためのEU法案

写真提供: #stopalieninvasion      今日、欧州委員会は長い間待っていた外来種(IAS)に関する法案を公表しました。外来種とは人により本来の自然の生息域でない場所の外から持ち込ま…

‘メネス’の旅の終わり (9月3日付のニュースの続報)

シュバシコウの ‘メネス’     バードライフは、9月3日のニュースで報告したスパイの疑いがかけられたシュバシコウが死体となって見つけられたというニュースを受け取りました。 この怪我をした鳥はエジプ…

珍しく標識の付いたヘラシギが渡りの途中で観察された

8月末、滅多に見られない標識の付いたヘラシギが渡りの途中で上海の北の如東(Rudong)の干潟で観察されたとの報告がありました。 この絶滅危惧ⅠA類の鳥は、足に黄緑色の‘01’と記された標識が付いてい…

アフリカが羽毛を持つ大旅行家を歓迎

自然観察の遠足を楽しむ学生たち 写真提供:ナイジェリア自然保護基金 ガーナの首都アクラ発: 2013年9月2日 アフリカに秋・冬に渡って来る数百万羽の鳥の中から、バードライフ・インターナショナルの長期…

アゼルバイジャンで水鳥が越冬する湿地が危ない

アゼルバイジャン鳥学会(AOS: アゼルバイジャンのパートナー)からの報告のように、バードライフによりIBA(重要生息環境)に指定されているHajigabul湖とレッド湖の同国で最も重要な湿地の二つが…

NABUのカメラがキルギスタンで初めてユキヒョウを捉えた

キルギスタンの天山山脈でNABU(ドイツのパートナー)が最近設置した18台のカメラのうちの1台で威厳のあるユキヒョウの写真が撮影されました。天山山脈はユキヒョウの最後の避難所の一つです。正確に何頭のユ…

  1. TOP
  2. 世界のニュース