私たちバードライフ・インターナショナルは、
環境保全において世界で欠かせない役割を担っています。

人々は壊滅的な速度で自然を破壊し、消費しています。鳥類は早い段階で私たちに危険を警告してくれます。私たちバードライフ・インターナショナルは、 鳥類を指標に環境保全に努めています。


お知らせ

「みどりの遺言 無料法律相談」のご案内

「みどりの遺言」プロジェクトは、環境問題に取り組む法律家有志による JELF (日本環境法律家連盟)が実績のあるNGOを推薦し、市民の皆さまが財産の一部を環境保護団体に寄付することで、ご自身の資産を未…

バードライフファームの農繁期レポート(7月号)が届きました

バードライフファームの生産者、ノータス研究所株式会社の皆様から農繁期レポートが届きました。 現在、水不足が続いており、取水制限も実施されていることから、生産者の皆さまはポンプを使って離れた水源からの取…

高円宮妃久子殿下写真展 『あわい─春夏秋冬』 開催中

バードライフ・インターナショナル名誉総裁の高円宮妃殿下の写真展『あわい─春夏秋冬』が長野県東御市の「山海美庵」にて8月2日(土)よりはじまりました。   前日のオープニングセレモニーにはバー…


世界のニュース

ラムサール条約COP15:世界の湿地を守るために

湿地は鳥類、そして私たちが共有する地球にとっての命綱です。2025年7月23日から31日まで、ジンバブエ・ビクトリアフォールズで開催される「ラムサール条約締約国会議第15回会合(COP15)」において…

AviListが世界の鳥類種を繋ぐ

地球上に存在する全ての鳥類種を網羅した、世界初の統一されたグローバル・チェックリスト「AviList」が誕生しました。 AviListとは 鳥類の11,131種、19,879亜種、2,376属、252…

違法に殺される鳥は今も数百万羽規模に – 対策の約束を守れている国はわずか8か国

~2030年までに違法な鳥の捕殺を半減させるという目標、多くの国が達成困難な状況~ バードライフ・インターナショナルとEuroNaturが発表した最新の報告書『The Killing 3.0: Pro…


寄付をする

バードライフでは、皆様からのご支援を頂き、世界各地で鳥類や自然環境の保全活動を行っています。
たった一つの地球を、あなたの住んでいる地球を、あなたの力で守ってみませんか。