インド、ハイデラバード(2012年10月10日): 今週、国連生物多様性サミットのためにインドに集まっている世界のリーダーたちは2020年末までに種の絶滅を防ぎ、持続可能な開発や人の幸福の基盤となる生…
調査のためGPS装置を野良猫に装着 この夏ポルトガル野鳥研究協会(SPEA: ポルトガルのパートナー)が大西洋にあるカーボ・ベルデ共和国のサンタルジア島に生息する野良猫の習性と分布の調査を行いました(…
バードライフ・インターナショナルとチャールズ・ダーウィン大学による新論文によれば、鳥の絶滅が驚くべき速さで加速しています。 科学雑誌‘PLoS One’に発表された論文‘種および亜種のレベルでの世界的…
野外で観察をするチェコのバードウオッチャー 先週の週末、ヨーロッパと中央アジア33カ国から6万4千人の人たちがユーロ・バードウオッチ12に参加して鳥の渡りを観察しました。このイベントはバードライフ・ヨ…
独立50周年記念活動の一環として、ウガンダ議会が絶滅が危惧される同国のシンボルであるホオジロカンムリヅルを守るための資金募集を始めました。 ネーチャー・ウガンダはカンムリヅルの保護活動に従事する団体の…
レナ号の難破による災害から一年が経った今も、独立の自然保護団体フォレスト&バード(F & B: ニュージーランドのパートナー)は未回収のコンテナーや難破船からの油漏れによる環境への影響が続いて…
バードライフ・ヨーロッパ作成の‘復活への道’報告書 今日発表された報告書‘復活への道’の中で、バードライフ・ヨーロッパは、現在EU(欧州連合)がその‘生物多様性戦略’の中に設定している6つの目標(後述…
今日のフィジーでの特別イベントの開催に際して、欧州連合(EU)は太平洋地域全体での外来種による人々の生計に及ぼす脅威に取り組む地域活動への支援を正式に発表しました。 「太平洋のコミュニティは外来種によ…
ヒメシワコブサイチョウは、サンゴ礁に囲まれ、厚い森で敷き詰められたアンダマン海の火山島に生息しています。実際に、ナーコンダム島の広さ12平方キロメートルの熱帯常緑森林だけがこの鳥の生息地で、世界でもっ…