今年、9羽のアオキコンゴウインコの雛がアルモニア協会(ボリビアのパートナー)により設置した巣箱で孵化しました。その中には初めて巣箱で孵化した鳥の第2世代の雛もいます。 北部ボリビアの熱帯サバンナのリャ…
交尾よりも前に求愛の期間があります。ほとんどの人は鳥がどのようにして相手の目を引いているかを知りません。雄の鳥は雌を魅了するために意図された多くの素晴らしいディスプレーを進化させ、ペアの絆を強め、パー…
ナウエル・チャヴェスは2009年以来アルゼンチン沿岸沖の漁業で海鳥を救うために‘アホウドリ・タスクフォース’で活動して来ました。毎年約13,500羽のマユグロアホウドリがトロール漁船団により殺されてい…
パタゴニアの人里離れた氷河の沼で希少なカイツブリが魅惑的なダンスを踊っている様子が初めて撮影されました。しかしながら、外来捕食動物とダムの建設計画が彼らの生存を脅かしており、あとどれくらい彼らのダンス…
孤島の希少な在来野生生物が、明日の日も知れない命になってしまっています。2017年度「バードフェア」の支援を受けた緊急プロジェクトが小ラパ島のこの「小さな惑星」を救うために外来種に対する反撃を進めてい…
キプロスの最も貴重な生息地を守るために、ボランティア達は毎朝パトロールしています。これは彼らの話です。 ラマカ塩湖は、多くの石棺や絵のように美しい海辺で有名な古代の都市ラマカの南を流れる4つの水域の複…
ホークス・ベイ地方中央部の小さな湖での探索行の目的は、ニュージーランドに生息するほとんど知られていない種が絶滅してしまう前に発見することです。 最初のとどろきには驚かされました。ハチューマ湖のぬかるん…
彼らが言うように、一つの善行はもう一つの善行に値する。環境目標に賛同する人々が一堂に会するイベントである、今年度の「夏の夢」の夕べでバードライフのCEOパトリシア・ズリータは、モナコ大公アルベールⅡ世…
米国、バハマ諸島、ベリーズおよびパラグアイのバードライフ・パートナーが、貧困地域とIBA(重要生息環境)が重なる地域でのエコツーリズムを促進するために協力しています。人々と自然の両方を豊かにすることを…