お知らせ

ショパールジャパン株式会社へ感謝状を贈呈

2025年9月24日(水)、「BirdLife International Japan Fund for Science」基金が2019年に設立されて以来、初のコーポレートパートナーとして継続的なご支…

ソリマチテックグループの皆様よりご寄付をいただきました

ソリマチテックグループ(各社 代表取締役社長 反町秀樹様)の皆様より、750,496円のご寄付をいただきました。 本年で6年目となるご支援に、心より御礼申し上げます。 いただきましたご厚意は、引き続き…

本年もダウ日本グループ様と谷津干潟クリーンアップイベントを実施

2025年9月27日(土)に、ダウ日本グループの社会貢献活動の一環として、ラムサール条約登録湿地である谷津干潟で、谷津干潟自然観察センターのご協力のもと、クリーンアップイベントを行いました。 本年は4…

バードライフファームの農繁期レポート(8月号)が届きました

バードライフファームの生産者、ノータス研究所株式会社の皆様から農繁期レポートが届きました。 7月レポートでは水不足が心配されておりましたが、7月末から8月前半のまとまった雨のおかげで稲穂もきちんと育っ…

南アフリカ共和国のパートナーが来訪

バードライフ・インターナショナルの南アフリカ共和国におけるパートナー団体であるBirdLife South AfricaのCEO Mark Anderson氏が来訪されました。 この度の来日は、マウス…

カザフスタン共和国のパートナーが来訪

カザフスタンのパートナー団体であるAssociation for the Conservation of Biodiversity of Kazakhstan (ACBK)のエグゼクティブ・ディレクタ…

「みどりの遺言 無料法律相談」のご案内

「みどりの遺言」プロジェクトは、環境問題に取り組む法律家有志による JELF (日本環境法律家連盟)が実績のあるNGOを推薦し、市民の皆さまが財産の一部を環境保護団体に寄付することで、ご自身の資産を未…

バードライフファームの農繁期レポート(7月号)が届きました

バードライフファームの生産者、ノータス研究所株式会社の皆様から農繁期レポートが届きました。 現在、水不足が続いており、取水制限も実施されていることから、生産者の皆さまはポンプを使って離れた水源からの取…

高円宮妃久子殿下写真展 『あわい─春夏秋冬』 開催中

バードライフ・インターナショナル名誉総裁の高円宮妃殿下の写真展『あわい─春夏秋冬』が長野県東御市の「山海美庵」にて8月2日(土)よりはじまりました。   前日のオープニングセレモニーにはバー…

  1. TOP
  2. お知らせ