バードライフ・インターナショナル東京のFacebookページを開設いたしました。 お知らせや世界のニュースが更新されるたびに、Facebookページに掲載されます。 ぜひ、「いいね」を押してください!
EAAFP事務局よりニュースレターNo.23が発行されました。 【トピック】 バードライフが取り組んできたヒガシシナアジサシ保護活動事業が大きな成果をあげました。今後の保護活動のモデルにもなりうる成功…
ヒガシシナアジサシのコロニー復活プロジェクトで、私たちは31羽のアジサシの雛にカラーの足環を装着しました(すべてオオアジサシのようですが、1羽はヒガシシナアジサシの可能性があります)。使用した足環の色…
株式会社リコーのご支援により、2014年7月より、ブラジル、フィリピン、ブルキナファソの3地域で、環境保全活動を実施しています。本事業は、リコーのマーケティング活動と連動し、レーザープリンターの売上の…
EAAFP事務局よりニュースレターNo.22が発行されました。 【トピック】 前回のニュースで、中国沿岸湿地保全ネットワークが立ち上がったことをお伝えしましたが、そこで採択された”Fu…
2015年7月30日から全英リコー女子オープンが開催されています。初日には、至難の業とされるアルバトロス(基準の打数から数えて3打少なくそのホールを終了すること)が出ました。“Plant a tree…
東アジア・オーストラリア地域フライウェイパートナーシップのニュースレターが発行されました。 フライウェイサイトの谷津干潟の取り組みが紹介されています。習志野市(谷津干潟)が湿地提携を結ぶオーストラリア…
2015年7月30日から8月2日まで、全英リコー女子オープンが開催されます。この大会期間中、選手のスコアによって植林する苗木の本数が決定し、本数に応じたご支援によってブルキナファソのウルシ湖周辺に植林…
映画「ぼくとパパのわたり鳥」Igor & the Cranes’ Journeyが、8月14日(金)15:00からシダックス・カルチャーホール(東京都渋谷)にて上映されます。 お…