2020年度年次報告書を作成しました。下記のリンクよりご覧いただけます。 年次報告書アーカイブ https://tokyo.birdlife.org/data/pubs/ar 皆さんのご支援が、世界中…
1971年2月2日に世界の湿地を保全するため、イランのラムサールで「ラムサール条約」が採択されました。これを記念して、毎年2月2日は「世界湿地の日(World Wetlands Day)」とされていま…
バードライフ・サポーターズクラブ(BLS)の皆様から300,000円のご寄付をいただきました。 ご支援は、自然環境保全活動のために大切に使わせていただきます。 BLSはバードライフの活動支援を目的に2…
2019年に設立しましたバードライフの科学的な調査・研究を支援するための基金「BirdLife International Japan Fund for Science」へ、ショパールジャパン株式会社…
ダウ・ケミカル日本株式会社より、社内で実施された募金活動の売上金をご寄付をいただきました。ご支援は、バードライフの活動支援に活用させていただきます。 ダウ・ケミカル日本株式会社には、年間を通して、海洋…
Season’s greetings and best wishes for the New Year. 2021年が皆さまにとって幸せな一年でありますよう、お祈り申し上…
バードライフが鳥類部門の公式な策定機関としてリストを改訂しているIUCNレッドリスト2020が公開されました。 今回の鳥類部門改訂では、アフリカのサバンナに生息する猛禽種が急激に減少していることがわか…
JELF「みどりの遺言」プロジェクトでバードライフ東京をご紹介いただけることになりました。 JELF(日本環境法律家連盟)は、全国450名の弁護士で構成される環境保護団体で、その専門的知識を活かし、環…
2020年11月5日に高麗若光の会の皆様から200,000円のご寄付をいただきました。 ご支援は、世界各地で取り組んでいる鳥類の調査や、自然環境保全活動のために大切に使わせていただきます。